fc2ブログ

令和元年㈱さんしゃいんクレハ暑気払い

≪集合写真≫
DSCN3196 - コピー
クレハ会館に全員集合してハイポーズ。

≪開会≫
暑気払い司会
総合司会Mさんの挨拶でスタートです。

≪社長挨拶≫
田中社長挨拶
田中社長から、「みなさん頑張って自分の仕事
          をしています。新しい仕事も増えました。
          体調に気を付けこれからますます発展させて
          いきましょう。」との挨拶を頂きました。
≪乾杯≫
乾杯 
菊川取締役の音頭で「かんぱーい!!」
今年は「生ビール」で乾杯です。

≪成果発表≫
社員挨拶
2019年度上半期、工夫したこと、出来るようになったこと
などを社員,スタッフ一同が発表しました。
Oさんは新作のメモ帳や自由帳に、キチントさんを
デザインしたサンプルを持参して紹介してくれました。

≪社員実演≫
社員実演 (2)
4月から食堂清掃、モップ掛け、
7月からは、事務所棟の清掃が新たに加わりました。
Nさんが、掃除機掛けの実演をしてくれました。
初めは「むらがあったけど、だんだん上手なってきました。」とのことです。
スタッフからは、「健康に対する考え方、業務に対する
姿勢、仕事の幅が広がった、勤務時間の変わり、慣れるのが
大変だった、これからの自分達に期待をして
欲しい」と頼もしい言葉を頂きました。

≪余興 利き〇〇〇≫
利きお茶
利き水(水、お茶、酎ハイ、ビール、
日本酒)チーム対抗戦です。
1・2回戦の正解はなんと、㈱さんしゃいん社内の
給茶機の水とお茶でした。
「やられました。」

≪利き酎ハイ≫
利き酎ハイ
どんな味なんですかね?
気になりますね!!!
レモン味の酎ハイでした。

≪利きビール≫
利きビール
ビールといえば、Tさんです。
真剣に考えてますね???
おいしそうですね!!!

≪リーダー戦≫
決勝1
リーダー戦はなんと言っても、日本酒の銘柄当てです
違いが分かる? 回答者です。2チーム同点で並びました

≪延長戦≫
同点決勝1回目です。
同じ回答でした。

≪延長戦2回目≫
同点決勝2回目です。
答えが分かれました。
勝敗の行方は❕
勝つのはどっち?

≪優勝チーム≫
優勝チーム
田中社長チームが勝ちました。
勝利のハイタッチです。
チームワークの結果ですね。
おめでとうございます。

≪中締め≫
これで終わりです。
楽しい暑気払いでした。
また見て下さい。ヤッホ-!!!

社内旅行

2018年10月20日(土)
さんしゃいんクレハ社員一同
山形県米沢市に旅行へ行きました。

≪出発≫
DSCN2677 - コピー

≪ビンゴ≫
DSCN2676 - コピー

DSCN2674 - コピー
車中で、ビンゴ大会がありました。

≪集合写真≫
DSCN2690 - コピー
上杉神社でまずは、集合写真です。

≪イベント≫
IMG_3478 - コピー
旅行当日、クラッシックカーのイベントありました。
格好いいですね!!!

≪境内≫
DSCN2704 - コピー

DSCN2706 - コピー
どんな願い事をしたんですかね?
気になりますね!!!

≪お食事処≫
DSCN2714 - コピー

≪米沢牛≫
DSCN2719 - コピー
牛ロース焼肉重+肉ダンゴです。
濃厚なタレでとてもおいしかったです。
ごちそうさまでした。

≪高畠ワイナリー≫
IMG_3481 - コピー

DSCN2736 - コピー

≪集合写真≫
DSCN2740 - コピー
社長から、
ソフトクリームをごちそうになりました。
おいしかったです。
ありがとうございました。
みなさんも山形に行ってみませんか?
また、会いましょう!!
ヤッホー!!!


市民総ぐるみ運動 秋の清掃ボランティア

10月19日(金)
市民総ぐるみ運動
清掃ボランティアを
午後4時から5時まで1時間
さんしゃいんクレハ社員一同、参加しました。

DSCN2650 - コピー
やるぞー!!!
意外に楽しそうですね!!!

DSCN2655 - コピー

DSCN2649 - コピー
秋は雑草がよく伸びますね!!!
真剣に取り組んでいます。

DSCN2658 - コピー
社員一同、全力で清掃に励みました。
また、会いましょう!!!ヤッホー!!!

暑気払い

7月12日(木)
さんしゃいんクレハ暑気払いの日でした。
当日は、連日の猛暑に比べてみれば、涼しい日でした。

≪集合写真≫
DSCN2488 - コピー
暑気払いの始まりは、集合写真からです。
「ハイ!撮りまーす!!!」

≪司会 鯨岡さん≫
DSCN2490 - コピー
「今回、司会進行を務める鯨岡です。」
「みなさん楽しんで下さい」と挨拶がありました。
鯨岡さんと矢内さんは、当日の企画と運営の担当もして下さいました。
お疲れ様でした。ありがとうございました。

≪田中社長≫
DSCN2493 - コピー
「みなさん、普段から一生懸命仕事をしています。」
「熱中症に注意し、体調を守るように」
とお褒めのお言葉を頂き、
「今日は楽しみましょう!!!」とのことでした。
ありがとうございます。
一生懸命仕事しますよー!!!

≪乾杯≫
DSCN2497 - コピー
菊川取締役の乾杯から暑気払い始まりました。
乾杯でーす。お疲れ様です。
夏はやっぱりビール派が多いですね。
豪華な食事でした。
おいしかったですよー!!!

≪1月入社小川さん≫
DSCN2503 - コピー
1月入社の小川さんより挨拶がありました。
「バレエ観賞が好きです。よろしくお願いします。」と
挨拶がありました。

≪新入社員小山さん≫
DSCN2506 - コピー
4月入社の小山さんより挨拶がありました。
「野球が好きです。よろしくお願いします。」
と、挨拶がありました。

≪新入社員永山さん≫
DSCN2509 - コピー
同じく4月入社の永山さんより挨拶がありました。
「陸上と水泳が好きです。よろしくお願いします。」
と、挨拶がありました。

≪余興≫
DSCN2518 - コピー

DSCN2546 - コピー
豆運びリレーです。皿には、数種類の豆が入っています。
その豆を別皿に移動して、終わったら次の人にリレーして行き、
早く終わったチームが勝ちです。チームで話合って箸を決めます。
菜箸、割り箸、先が丸い箸、長方形の箸、フォークです。

≪スタッフさん達≫
DSCN2542 - コピー
「中々掴めない」と言っていました。
苦戦しています。ベテランスタッフの田所さんです。

DSCN2559 - コピー
新しいスタッフの近藤さんです。余裕らしいです。

≪鈴木さん≫
DSCN2578 - コピー
「僕は得意だよ」と言っていました。

≪優勝≫
DSCN2561 - コピー
「おめでとう!!!優勝です。」

≪賞品≫
DSCN2580 - コピー
豪華賞品だったらしいですよ。
まだまだ暑いですね。
熱中症には、注意しましょう。
また見てくださいね。
ヤッホー!!!

2018年度入社式

2018年4月2日(月)
季節は、桜が満開になりました。
本年度,㈱さんしゃいんクレハは、新入社員が2名入社しました。
わたくしたち㈱さんしゃいんクレハ社員一同は、本年度も、
企業理念を遂行し、担当業務の幅を広げていきたいと思っています。

≪社長挨拶≫
DSCN2337 - コピー (2)
「㈱さんしゃいんクレハ社員一同は、企業理念をもとに頑張って仕事を行って
います。新入社員の二人もここでの経験を活かして、社会人としていろいろ
なことを身につけて、頑張ってほしい。」と激励のお言葉を頂きました。

≪永山さん入社辞令交付≫
DSCN2343 - コピー
田中社長より、辞令交付・制服貸与の後、自己紹介では、
永山さん:「みなさんのご指導の下で、早く仕事を任せられるよう努力していきたい」
と話されました。

≪小山さん入社辞令交付≫
DSCN2349 - コピー
小山さん:「一緒に働けて光栄です。早く仕事を覚えられるよう頑張りたい」
と話されました。

≪歓迎の言葉≫
DSCN2365 - コピー
大津さんの歓迎の言葉では、「3年前は仕事も覚えられず、自分から話すことも
出来なかったが、今ではできる仕事も増え、分からないことは自分から聞けるよ
うになりました。力を合わせて頑張っていきましょう。」話されました。

≪記念撮影≫
2018年度入社式 - コピー
入社した小山さん、永山さん入社おめでとうございます。
これから、㈱さんしゃいんクレハの社員として企業理念をもとにお互い
頑張りましょう。













プロフィール

sunshinekureha

Author:sunshinekureha
 このブログは、障がい者の雇用を目的として設立された「株式会社さんしゃいんクレハ」の社員と支援スタッフが作成しています。
 「さんしゃいん」の名の通り笑顔いっぱいの明るい会社を目指して、みんなで頑張っています。

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR